|麺家チャクリキ

 店長!目的地「こうふ」に到着しましたぞ!

22_kohu_tanmen.jpg        

エセ山梨タンメン ¥900

期間限定 11月29日(木)〜12月4日(火)

概要

今回はいろいろ調べてみるが、情報が少なく「山梨タンメン」で有名なところが2軒あるらしい。B1グルメや町おこしラーメンでもなさそう、いつ頃からあるのか、誕生秘話等も本当に情報がありません。誰もが知っている情報を上げるとすれば、平打ち麺に塩味のスープで野菜が盛りつけてある。ということだけである。

再現データ

 

食べたことがない

 

 

山梨度

?????

→勝手にらーめん鉄道とは?

全国制覇への無謀な道のり

 

 

hakuchizu22.jpg              

 

 

チャクリキ店長 目的地「甲府」へ到着

 

次の目的地 募集中!

麺家チャクリキでは、らーめん鉄道で次に向かって欲しい目的地の駅名を募集しています。つまり、それはその駅周辺のご当地らーめんを作るということにつながりますので、お客様が食べてみたいと思われるらーめんの最寄り駅を指定していただきたいのです。

ご希望の方は、このブログ記事の「コメント欄」に、「希望の駅名」と「その駅のご当地ラーメン名」をご記入ください。再現可能な場合、店長がそのラーメンを制作・販売いたします。   

山梨タンメンをあつかうサイトが少なかったので、タンメン(これ山梨〜(´・_・`)?)みたいな感じで作っていこうと思います。(´Д` )

18286_386187248134457_977761552_n.jpg

前世はダンゴムシだったかも・・・ 心にしみました(;_;)

チョット山梨エセってきます。
http://youtu.be/Z9L28zB9D5Y

沢山集まりました。ありがとうございます。m(_ _)m
今日から少しずつ飾っていきます。





嫁が...( ´Д`)y━

480388_385121508241031_798939674_n.jpg

 22_山梨_山梨タンメン_事前告知.jpg

チャクリキ的 勝手にらーめん鉄道 目的地

  • 駅  名:山梨(やまなし) JR東日本 中央線
  • 品  名:山梨タンメン(山梨)
  • 販売期間:11月29日(木)~12月4日(火)

 

お客様がエヴァンゲリオン面白かったと言っていたので、見たくなりました。
かなり深いいいアニメのようです。

http://ch2.menya-chakuriki.jp/

 店長!目的地「さの」に到着しましたぞ!

21_sano.jpg         

エセ佐野ラーメン ¥700

期間限定 11月15日(木)〜11月20日(火)

言い訳

昔のラーメンをイメージしていかに少ない種類の材料でラーメンを作ることに挑戦したため、鶏ガラを大量投入するなど努力しましたが平凡な味に仕上がってしまいました。使った材料の種類は、麺、鶏ガラ、豚バラ、薄口醤油、生姜、葱、ニンニク、味の素、ナルト、メンマの10種類です。ごめんなさい。

再現データ

 

食べたことがある

 

 

平凡度

→勝手にらーめん鉄道とは?

全国制覇への無謀な道のり

 

 

hakuchizu21.jpg               

 

 

チャクリキ店長 目的地「佐野」へ到着

チャクリキ店長よ、「言い訳」ってなんやねん。平凡度★★★★★★★★ってなんやねん。お主はニートの星じゃなかったのかやねん。ニートは強烈な個性とオンリーワンな能力を持ってるからニートっていうんやねん。平凡ってなんやねん。鶏ガラ大量投入ってなんやねん。ごめんなさいってなんやねん。愛で空が落ちてくるってなんやねん。なぁに〜〜!きこえんな〜〜〜!シンってなんやねん。ひょげえぺぺぺぺってなんやねん。

 

次の目的地 募集中!

麺家チャクリキでは、らーめん鉄道で次に向かって欲しい目的地の駅名を募集しています。つまり、それはその駅周辺のご当地らーめんを作るということにつながりますので、お客様が食べてみたいと思われるらーめんの最寄り駅を指定していただきたいのです。

ご希望の方は、このブログ記事の「コメント欄」に、「希望の駅名」と「その駅のご当地ラーメン名」をご記入ください。再現可能な場合、店長がそのラーメンを制作・販売いたします。   

店長の心が折れたため、途中の過程は省略させていただきます。

昔のラーメンをイメージしていかに少ない種類の材料でラーメンを作ることに挑戦したため、鶏ガラを大量投入するなど努力しましたが技術不足のため平凡な味に仕上がってしまいました。使った材料の種類は、麺、鶏ガラ、豚バラ、薄口醤油、生姜、葱、ニンニク、味の素、ナルト、メンマの10種類です。(味の調整のためもう少しふえる可能性があります。)

602434_381632101923305_1013452277_n.jpg

今回は久しぶりにラーメン鉄道名物挑戦シリーズ
「ケンシロウで佐野ラーメン」
心が折れるまで挑戦します。

542674_380524382034077_398375547_n.jpg

麺家チャクリキでは「うまい棒アート」が毎年恒例となりました。壁一面のうまい棒と、うまい棒で出来たクリスマスツリーを製作します。今年は生誕100年前記念となる「ドラえもん」を勝手に祝います。
そこで、製作するクリスマスツリー「ドラえもん チャク太のやおきんツリー」に飾る「ドラえもんグッズ」を大募集します。
↓↓↓↓↓勇気を出して 20秒告知動画↓↓↓↓↓

■募集案内
・ドラえもんに関するグッズなら何でもOK
・ラーメン屋なので、グッズは汚れるかもしれません。ごめんなさい
・基本的に、グッズはツリーにぶら下げて飾るのみです
・麺家チャクリキに持ち込みをお願いしたいです
または確実にチャクリキに行く方にお預けください
ドラえもんヘッド製作:夢形エンジニア 千田雅彦さん

 ちょっと栃木県エセってくる。
         /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /   
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ

 

  21_栃木_佐野ラーメン_事前告知.jpg

チャクリキ的 勝手にらーめん鉄道 目的地

  • 駅  名:佐野(さの) JR東日本 両毛線  東武鉄道 佐野線
  • 品  名:佐野ラーメン(栃木)
  • 販売期間:11月15日(木)~11月20日(火)

もう少しで完成だ!!(`・ω・´)キリッ



頑張れ 嫁 ( ゚Д゚)y─~~

400249_378157875604061_190055832_n.jpg

たくさんのお祝いの言葉ありがとうございます。m(._.)m

人生の折り返し地点に近づきつつある時期。ここで本気を出さずにいつ本気を出す!!
34歳から本気を出す(`・ω・´)キリッ

ただ昨日は誕生日だった。初っ端から飛ばすとあとでばてる!!あしたから本気を出す(`・ω・´)キリッ

11月から本気を出す(`・ω・´)キリッ

 548963_376447015775147_1528649535_n.jpg

 

 

麺家チャクリキでは「うまい棒アート」が毎年恒例となりました。壁一面のうまい棒と、うまい棒で出来たクリスマスツリーを製作します。今年は生誕100年前記念となる「ドラえもん」を勝手に祝います。

そこで、製作するクリスマスツリー「ドラえもん チャク太のやおきんツリー」に飾る「ドラえもんグッズ」を大募集します。

■募集案内

・ドラえもんに関するグッズなら何でもOK

・ラーメン屋なので、グッズは汚れるかもしれません。ごめんなさい

・基本的に、グッズはツリーにぶら下げて飾るのみです

・麺家チャクリキに持ち込みをお願いしたいです

 または確実にチャクリキに行く方にお預けください

 

ドラえもんヘッド製作:

夢形エンジニア 千田雅彦さん http://gcpcorp.jp/

 

↓↓↓↓↓勇気を出して 20秒告知動画↓↓↓↓↓

 

完成エセ赤湯からみそラーメン

途中の工程は時間の都合上省かせていただきますm(__)m

通常のみそラーメンよりかなりライト目に仕上がっています。
ラーメンの上に乗っているからみそが辛いので溶かしながら調整してください。

遅刻してごめんなさいm(_ _)m

267777_376190592467456_1393210775_n.jpg

赤湯ラーメンはもともと醤油ラーメンだったが、味噌をいれて食べたのが起源とのこと(´・_・`)

というわけで、醤油ダレと味噌ダレをブレンドし味噌感をだすために仙台味噌をたしました。(^O^)

 

267780_376069905812858_2034627861_n.jpg

 

  店長!目的地「あかゆ」に到着しましたぞ!

20_akayu.jpg        

エセ赤湯ラーメン ¥750

期間限定 11月1日(木)〜11月6日(火)

概要

誕生は札幌の味噌ラーメンとほぼ同時期の昭和35年山形県赤湯のラーメン店「龍上海」。元々しょうゆラーメンでしたが、自宅にスープを持ち帰り、味噌を入れて食べていたのが起源。そのため煮干しのきいた味噌ラーメンに。中央にトッピングされた真っ赤な「からみそ」を徐々に溶かしながら食べるのが通の食べ方。苦手な方は少しだけ溶かして…、と辛さが調節できるのがポイント。

再現データ

 

カップラーメンを食べた

 

 

辛さ

→勝手にらーめん鉄道とは?

全国制覇への無謀な道のり

 

 

hakuchizu20.jpg              

 

 

チャクリキ店長 目的地「赤湯」へ到着

私は辛いのが苦手って言ってるのに。

 

 

 

これはなかなか、あっさり辛い。

次の目的地 募集中!

麺家チャクリキでは、らーめん鉄道で次に向かって欲しい目的地の駅名を募集しています。つまり、それはその駅周辺のご当地らーめんを作るということにつながりますので、お客様が食べてみたいと思われるらーめんの最寄り駅を指定していただきたいのです。

ご希望の方は、このブログ記事の「コメント欄」に、「希望の駅名」と「その駅のご当地ラーメン名」をご記入ください。再現可能な場合、店長がそのラーメンを制作・販売いたします。   

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
つけめん 麺屋チャクリキ 携帯サイト チャクリキのブログを携帯でご覧になれます。
つけめん 麺屋チャクリキ 電話0772-42-3162
麺家チャクリキ
〒629-2303
京都府与謝郡与謝野町字石川534-1

営業時間
◯昼の部 11:00〜14:00
◯夜の部 月火土日 17:30〜21:30
     水木金 18:00〜21:00
☆水・金は「くじからラーメンの日」
まねきねこ.com 北近畿