
チャクリキ的 勝手にらーめん鉄道 目的地
- 駅 名:横浜(よこはま) JR東日本 東海道線
- 品 名:サンマーメン(神奈川)
- 販売期間:7月4日(木)~7月9日(火)
店長!目的地「もりおか」に到着しましたぞ!
エセ湖国ブラック ¥900
期間限定 6月20日(木)〜6月25日(火)
じゃじゃ麺用の平たいきしめんかうどんのような独特の麺に、特製の肉味噌とキュウリ、ネギをかけ、好みに合わせてラー油やおろしショウガやニンニクをかけて食べる。この肉味噌は塩味が強いが、この肉味噌と独特の麺が、本来の中国式の炸醤麺のスタイルを受け継いでおり、近年広まっている甘みのある「ジャージャー麺」は韓国式のものに近い。今回食材はほぼ地元産のものを使っています。Hedi屋のうどんを使いました。半ライス付きです。余った肉味噌を載せてお召し上がりください。
食べたことがない
★★★★
店長、盛岡をエセった。商品は じぇ!じぇ! 麺。
今回の じぇ!じぇ! 麺は、太い。
なぜなら今回の じぇ!じぇ! 麺は、うどんだからだ。
うどんの産地はチャクリキ店舗のある丹後。 じぇ!じぇ!
食して驚いた方はぜひ例の合言葉を。 じぇ!じぇ!じぇ!
※なお、注文時は正確に「じゃじゃ麺」とお伝えください。
麺家チャクリキでは、らーめん鉄道で次に向かって欲しい目的地の駅名を募集しています。つまり、それはその駅周辺のご当地らーめんを作るということにつながりますので、お客様が食べてみたいと思われるらーめんの最寄り駅を指定していただきたいのです。
ご希望の方は、このブログ記事の「コメント欄」に、「希望の駅名」と「その駅のご当地ラーメン名」をご記入ください。再現可能な場合、店長がそのラーメンを制作・販売いたします。
店長!目的地「おおつ」に到着しましたぞ!
エセ湖国ブラック ¥850
期間限定 6月6日(木)〜6月11日(火)
『湖国ブラック』とは滋賀の新ご当地ラーメンとなるべく県内のとあるラーメン店が開発した溜まり醤油を使った黒い醤油スープのラーメンです!!今のところ、定義は、たまり醤油、背脂、煮卵、ちぢれ麺、麩、大きなバラロールチャーシュー。これらの特徴を有した滋賀で提供するラーメンを『湖国ブラック』と名乗っている。今回は、材利切れになる可能性あり。
食べたことがある
★★★★
麺家チャクリキでは、らーめん鉄道で次に向かって欲しい目的地の駅名を募集しています。つまり、それはその駅周辺のご当地らーめんを作るということにつながりますので、お客様が食べてみたいと思われるらーめんの最寄り駅を指定していただきたいのです。
ご希望の方は、このブログ記事の「コメント欄」に、「希望の駅名」と「その駅のご当地ラーメン名」をご記入ください。再現可能な場合、店長がそのラーメンを制作・販売いたします。