発売中「高城@エセニラチャン」 勝手にらーめん鉄道[チャクリキ的勝手に企画]
(2012-05-24 11:30:00) by admin


 

 店長!目的地「たかじょう」に到着しましたぞ!

<画像:13_nirachan.jpg>    
    

エセニラチャン ¥850

期間限定 5月24日(木)〜5月29日(火)

概要

昭和46年大分市内の中華料理店の主人が長崎ちゃんぽんのように具材がたくさんのったラーメンを作りたいと思い、ちゃんぽん麺ではなく中華麺を使い、大量のニラをのせたのが、その始まり。鶏ガラベースの中華麺を使った醤油ラーメンにニラ一束を豪快にのせた一品。具材は他に、炒めた豚肉と温泉玉子がのっている。

再現データ

 

食べたことがない

 

見た目が違う

★★

→勝手にらーめん鉄道とは?

全国制覇への無謀な道のり

 

 

<画像:hakuchizu13.jpg>
           

 

 

チャクリキ店長 目的地「高城」へ到着

見た目・・・が・・・違う・・・★★★★????

○らーめん鉄道のルール

各都道府県の主要駅に停車し、その駅のご当地ラーメンを再現ですぞ!

 

○再現(さいげん) goo辞書より

物事が再び現れること。

チャクリキ店長よ、今回のニラチャンは、残念ながら再び現れなかったようだ。しかし、もう販売をはじめちゃったので、ニラチャンの生まれ変わりとでも言っておこう。

 

 

次の目的地 募集中!

麺家チャクリキでは、らーめん鉄道で次に向かって欲しい目的地の駅名を募集しています。つまり、それはその駅周辺のご当地らーめんを作るということにつながりますので、お客様が食べてみたいと思われるらーめんの最寄り駅を指定していただきたいのです。

ご希望の方は、このブログ記事の「コメント欄」に、「希望の駅名」と「その駅のご当地ラーメン名」をご記入ください。再現可能な場合、店長がそのラーメンを制作・販売いたします。 


コメント(3)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8