壁面戦争Kの先制攻撃 勝手にマリオ25周年 Episode.6[キャンペーン情報]
(2010-12-09 15:49:28) by admin


立体壁面「8bit」は、麺家チャクリキの(暴走的)キャペーン「勝手にマリオ25周年」の一貫で作られた食べられる壁だ。

壁の素材は主にコーン(遺伝子組み換えでない)で構成されているが、それらはプラスティックアーマー(包装袋とも言う)を装備しているため、アーマーを剥いだあとでないと食することはできない。キャンペーン終了後、この愛らしいプラスティックアーマーがことごとく剥がされ、次々に食されることとなるだろう。

<画像:P1010205.JPG>

立体壁面「8bit」の制作は、それなりに計画的である。適当にこしらえた設計図をもとに、壁(クロス張り仕上げ)にある程度緻密なガイドラインが用意された。このあくなき童心探求にあたった製造担当者は総勢2名であった。

店内には初代スーパーマリオブラザーズ1−1を彷彿とさせる、あのミューズィックが流れていた。これだけ壮大な企画だ。テンションを上げなければやってられないのである。

<画像:P1010182.JPG>

壁(クロス張り仕上げ)に対し、U棒を固定させる方法については様々な思案がなされた。両面テープか、テープのりか・・・。剥がれ、剥がされる心配はないのか!?

そこで開発された技法が、「ステープルマウンティングシステム」だ。壁に押し込まれた無数の針によって、同時に飛び出す立体8bit絵の技法をも生み出す事に成功。そう、U棒の上にU棒を立体的に重ねるレイヤードマウンティングである。

<画像:P1010255.JPG>

そしてついに、立体壁面「8bit」は完成した。

それすなわち、M氏とKの全面戦争の幕開けである(壁の中で)。そしてKの先制攻撃!


コメント(2)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8